お知らせ

お世話になっている皆さんへ皆さま、いかがお過ごしでしょうか。八王子市追分町の印刷・出版の会社、「清水工房・揺籃(ようらん)社」です。いよいよ7月が巡ってきました。再三再四、お伝えしておりますが、12日・13日、当社創業5 […]

MORE

日本グラフィックサービス工業会の機関紙に、 当社も加盟する「日本自費出版ネットワーク」の記事が出ていました。 先日の松本全国大会の紹介です。 「文学フリマ」の講演会がとても好評でした。

MORE

箱庭ってご存知ですか? 砂の入った箱にミニチュア(箱庭パーツ)を置いていくものです。 日常をちょっと離れて、ゆっくりくつろぎながら箱庭をつくってみませんか? ・日時 7月7日(日)10時半~14時半 ・場所 八王子市市民 […]

MORE

揺籃社の新刊の永瀬一哉著『父に学んだ近代日本史 永瀬宏一の自伝を紐解く』(A5判、262P、1800円+税)が、 相次いで新聞に紹介されました。 朝日新聞、東京新聞、神奈川新聞……。 書店や取次からの注文も続々入っていま […]

MORE

23日(日)、「八王子城跡祭り」が開かれるそうです。 子ども向けの乗馬や武将なりきり体験が楽しめるとか。 雨のようですが、ご興味のある方はどうぞ。https://hachi-navi.com/event_detail/3 […]

MORE

「和紙絵二人展」が6月22日から29日まで、ムラウチファニチャーアクセスのサロン樫の木で開かれます。 時間は10:40~17:00(初日は13時から、最終日は16時まで)。 和紙に描かれた温かみのある絵を堪能できます。 […]

MORE

清水工房・揺籃社(ようらんしゃ)は、今年2019年、創業50周年を迎えました。 これを記念し、「清水工房創業50周年感謝展」を開催します。 ◎日時 2019年7月12日(金)10時~18時 、13日(土)10時~16時 […]

MORE

完成したばかりの『父に学んだ近代日本史―永瀬宏一の自伝を紐解く』が、 神奈川新聞・東京新聞に相次いで紹介されました。 神奈川新聞は有料ですが、東京新聞はこちらより読めます →https://www.tokyo-np.co […]

MORE