お知らせ

【年末年始に本作り】 コロナで帰省や旅行を控える方が多いのではないでしょうか。今年は入念な大掃除ができるそうですね。 この際、撮りためた写真、書きためた文章、描きためた絵などをまとめて本にしませんか? 「年末年始に本作り […]

MORE

【甲州街道沿いのイチョウ並木】 当社の前を走る甲州街道。 追分交差点から高尾駅まで、イチョウ並木が続きます。 今週に入って急激に寒くなり、粘っていたイチョウの葉もほとんど散りました。 ようやく朝の掃除から解放されそうです […]

MORE

【色川大吉著『不知火海民衆史』上下巻 重版出来!】 色川先生の『不知火海民衆史』上下巻の増刷が仕上がりました。お待たせいたしました。 すでに在庫僅少の状態です。ご希望の方はお早めに。アマゾンはこちら。 https://w […]

MORE

【2021年丑年年賀状】 2021年(令和3年)は「丑年」。 コロナで会えないご親戚やお友だちに、幸せをギュウっと詰め込んだ年賀状を送ってみませんか? 当社では多数のレイアウトを用意してお待ちしております。 オリジナル原 […]

MORE

【八王子城跡 「いろり」を発見!】 八王子城跡の御主殿跡から、囲炉裏の跡が発見されたそうです。「湯屋」か「台所」として使われていた可能性があるとか。 その他、火縄銃の弾や銅銭「永楽通宝」も発見されているそうです。歴史ロマ […]

MORE

【清水工房・揺籃(ようらん)社 ニュースレターVol.45】 月に一度、お世話になっている方たちにお送りしているニュースレターです。 お世話になっている皆さまへ皆さま、いかがお過ごしでしょうか。八王子市追分町の印刷・出版 […]

MORE

【2021年は滝山城築城500年!】 築城500年を迎える滝山城。地元の市民団体、保全団体、八王子市がかなり力を入れています。 この機会にぜひ関連書籍をどうぞ。 『よみがえる滝山城』『滝山城戦国絵図』『戦国の城は民衆の危 […]

MORE

【多摩都市モノレール・八王子延伸?】 多摩都市モノレールの上北台から箱根ヶ崎までの延伸が決まったそうです。 東京新聞11月29日の記事によれば、羽村市、あきる野市を経て八王子駅に至る北ルートと、多摩センターと八王子駅を結 […]

MORE

【「カブト虫サミット」のお知らせ】 子どもたちのカブト虫に関する自由研究、昆虫好きの方たちによる標本などなどの展示会です。 〇12月24日(木)~27日(日) 〇麻生市民ギャラリー(川崎市麻生区万福寺152) 〇入場無料 […]

MORE