お知らせ

【大高利一郎著『街道を歩く 甲州街道』がアサココに】10年前に初版が出た『街道を歩く 甲州街道』の新版改訂です。日本橋から信州下諏訪までの全行程約10キロの甲州街道を丹念に踏査したガイドブックです。・A5判、260P+口 […]

MORE

【子安神社祇園祭】7月の祭りといえば祇園祭。1日目は宵宮で屋台などが出て、2日目はお神輿巡行です。・7月22日(土) 18時~夜店、ビッグバンドジャズ・7月23日(日) 13時~お神輿、宮出し・八王子市明神町の子安神社に […]

MORE

【本橋成一とロベール・ドアノー 交差する物語】・6月16日(金)~9月24日(日)・10時~18時(木・金は20時まで)・入館は閉館30分前まで、休館日アリ・東京都写真美術館2階展示室(目黒区三田1-13-3)・観覧料8 […]

MORE

【43人が描く空想未来漫画「2100年8月15日】 ・前期6月27日~8月20日、後期8月22日~10月1日 9時半~17時半(入館は17時まで) ※休館日アリ ・平和祈念展示資料館(新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル3 […]

MORE

【外国人おもてなし英語学習会】 外国人観光客に道案内・観光案内などで気軽に話しかけていただける方の基礎ワークショップです。 ・7月16日(日)10時~12時 ・八王子市学園都市センター第1セミナー室  第1部 アブドゥラ […]

MORE

【清水工房・揺籃(ようらん)社 ニュースレターVol.76】 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 八王子市追分町の印刷・出版の会社、「清水工房・揺籃(ようらん)社」です。 突然ですが、問題です。 「まとまったつながりをも […]

MORE

【『松姫 夕映えの記』が「よみっこ」に】 地域情報紙「よみっこ」(4500部、日刊)に前野博さん著『松姫 夕映えの記―八王子とともに』が大きく紹介されました。 「八王子駅前ユーロードの父」と呼ばれる前野さんが前著ともども […]

MORE

【『松姫 夕映えの記』が毎日新聞に登場!】前野博さんの2作目で、武田信玄の息女・松姫さま(信松尼)を描いた『松姫 夕映えの記―八王子とともに―』が毎日新聞で紹介されました。本書は前野さんのたっての希望で、八王子市内の市立 […]

MORE